会津東山温泉向瀧 会津藩が鯉料理を奨励したわけ

江戸時代から続く、アミノ酸、タウリンやコラーゲンも含む、美容と健康の鯉料理。

「会津藩と鯉」
江戸時代、会津藩では、三年続いた天明の大飢饉を回復させるために、 家老田中玄宰が全国に先駆けて鯉の養殖を奨励し、養殖技術を確立させました。
この会津藩士によって確立された鯉の養殖技術は、その後米沢藩をはじめ信州などの海の魚の手に入りにくい
全国の藩に広まっていきました。
鯉の甘煮
鯉の甘煮 こうして鯉は山国会津において貴重な高タンパク源として、 魚料理の中でもっとも位の高い料理となったのです。
特に『鯉の甘煮』は、会津藩家老田中玄宰が自ら手を出して作らせたものといわれております。
質素倹約を奨励徹底させていた会津藩の中で、 砂糖をたっぷり使った贅沢な『鯉の甘煮』は、 裕福な家や特別の時の食べ物とされて、 まさに『殿様のご馳走』だったのです。
向瀧では、今も、鯉を美味しく食べる研究を続けています。これまでの献立の一例です。
会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉の甘煮 会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉のお造り 会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉のお造り 会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉のお刺身 会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉のたたき 会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉のフワフワ天ぷら
会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉の焼き物 会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉のお造り 会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉こく 会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉のあらい 会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉のかりかり揚げせんべい 会津東山温泉 向瀧 会津の郷土料理 鯉の姿盛り

▲ページの先頭へ

バランスの良い「アミノ酸スコア」を持つ鯉は、とても美容と健康によい魚です。

鯉は、古来より薬用魚とよばれ、たくさんの薬効があるといわれています。鯉の住む淡水にはミネラルが無いため、鯉自らが栄養を造らなければなりません。そのおかげで鯉の体全体には、多くの栄養素が蓄えられているのです。

その中でも一番特徴的な栄養素は、アミノ酸です。人間の身体は、20種類のアミノ酸の組み合わせより構成されており、内9種類のアミノ酸は、体内では組成出来ないため外から取り入れなければなりません。

鯉はなんと21種類ものアミノ酸を持っており、内8種類が必須アミノ酸なのです。このアミノ酸は、心身のベストコンディションを守るホルモンの生成を高め、その働きを活発にします。従って多くの鯉料理から、アミノ酸をバランスよく摂取するすることで、体内の自然治癒力が高まり様々な病気が改善されることに、つながるのです。
【主な効用】
  • 母乳の出をよくする働き
  • コレステロールの働きを抑える
  • 老化を防ぐ
  • 妊婦と胎児の体調を整える
  • 肝臓の守りを強くする
  • 目の健康を守る
  • 利尿作用
  • むくみをとる作用が高い
  • 腎臓病によい
  • 胃潰瘍
  • 癌を抑制する
  • 皮膚病によい
  • 美肌保湿効果
  • 滋養強壮効果が高い
  • 貧血防止
  • 頭痛
  • 冷え性
  • 肩こり
  • 婦人病の予防
  • 腰痛や関節痛を和らげる
  • 咳を鎮める
  • 血流をよくする
  • 痔の症状を改善する
  • 免疫力を高める
  • うつ病
  • 痴呆の予防
  • 脳を活性化するなど、、、
【美容にも有効!】
肉の部分にはコレステロールの働きを抑えるタウリンも含みます。
ビタミンでは、糖質を分解する酵素を助けてエネルギーに変えるビタミンB1、
老化の原因と考えられる過酸化肥質が作られるのを防ぐビタミンE、
カルシウムやリンの吸収を促進し、骨や歯に沈着させるビタミンDなどを豊富に含みます。
そしてコラーゲンを多く含む鯉は、細胞の保湿性を高めることから、美肌効果も、、、
美しく、元気になれる鯉料理、会津藩直伝の向瀧でお楽しみください。

▲ページの先頭へ