会津の春、天寧彼岸獅子TOP
2009年3月20日
蚕養神社で御祓い
旭町から上町、宮町へ
桃が咲きだしました
蔵の街並みで、踊ります
こたつや雪吊りの景色の中で
千石町、宮町、上町をめぐり
大町と七日町へ
酒蔵や喫茶店でも
七日町のお菓子屋さんで
蔵と暖簾と彼岸獅子
鶴ヶ城到着
鶴ヶ城で庭人り、山おろし
鶴ヶ城で春の日ざしを浴びて
彼岸獅子の舞と、春の光
城下町の春に、彼岸獅子
幣舞 一匹舞 雄獅子
弓舞 一匹舞 太夫獅子
2009年3月21日
2009年3月22日
2009/03/20
「こたつや雪吊りの景色の中で」
photo by Yuichi Hirata
「こたつや雪吊りの景色の中で、春の到来を告げていきます」
カーソルをのせると
画像が変わります
練り歩く順路順番はその年によって変わります。
詳しくは 会津若松市無形文化財・天寧彼岸獅子保存会のHPをご覧ください。
(C)Copyright MUKAITAKI. All Rights Reserved